始めての落とし込み

チヌ画像

チヌ(黒鯛)釣り最強釣法!?落とし込みの準備物、やり方とは

チヌ釣りは難しいと思っている方は多いと思います。しかし、落とし込みをマスターすればチヌ釣るのってこんなに簡単なんだと思うはずです。それでは落とし込みの準備物、やり方を説明していきます。

準備物(必需品)

まずは、落とし込みにないといけないものを説明していきます。



竿

落とし込みには4m前後のUガイドの竿が使いやすいです。釣り場の高さに合わせて長さを決めるのがいいと思います。自分がよく使うのは3.5→4.0mのズームの竿です。また、専用の竿があれば使いやすいですが、なければどのような竿でも釣ることは可能です。

竿の選び方とおすすめの竿

リール

落とし込みには落とし込み専用のタイコリールが使いやすいです。スピニングりーるでも出来ますが、繊細なラインの出し入れはやはり専用のリールには勝てないです。

リールの選び方とおすすめのリール

玉網

釣り場の高さに合わせた長さのものを選ぶとよいでしょう。落とし込みは歩き回る釣りになるのでコンパクトで軽くて伸ばした時にフニャフニャしないものがいいです。

フローティングベスト

安全第一です。極力手には竿だけ持っていたいので収納が多いものがおすすめです。

餌箱

木製のものがいいです。木製の餌箱は中の温度が上がりにくいので餌の鮮度を保ちやすいです。

偏光グラス

もちろんなくても釣りをすることは出来ますが、落とし込みは水面近くをずっと見ます。目を保護するためにも偏光グラスは必要となります。また、偏光グラスをかけていればチヌも見つけやすくなります。

偏光グラスの選び方とおすすめの偏光グラス

仕掛け

目印、ハリス、ガン玉、針だけあれば大丈夫です。

 

目印の作り方

 

落とし込み仕掛け

 

 

準備物(あると便利)

なくても釣りは出来きますがあれば便利というものを紹介します。

プライヤー

ガン玉を潰したり魚に掛かった針を外すのに便利です。

フィッシュグリップ

釣ったチヌを持つのに便利です。釣ったチヌを持つときに暴れて手が切れるなどの怪我の防止になります。

落とし込みベルト

ストリンガーやタオルなどを掛けておくのに便利です。また、玉網をベルトに刺しておけばチヌが釣れた時にすぐに取り出せます。

ストリンガー

釣ったチヌを生かしておくのに便利です。ただ、遠い場所に忘れてしまうことに注意が必要です。

落とし込みのやり方

準備するものが分かっていただいたと思うので、落とし込みのやり方について説明していきたます。

釣れるポイント

チヌは変化のあるポイントにつきやすいです。
チヌがよくついているポイントとして

  • 台船
  • 浮き桟橋
  • 漁船
  • 橋の橋脚
  • 船と岸壁の間のクッション

などがあります。このようなストラクチャーにイガイがついていたらチヌがいる確率がグッと上がります。
また、単調な防波堤でのねらい目となるのはやはり変化のあるところです。ケーソンのつなぎ目やゴミや泡などの浮遊物がそこだけ防波堤に近いなどちょっとした変化に気づければチヌに出会える確率は上がります。

仕掛けの作り方

仕掛けは他の釣りに比べたらすごくシンプルなものになっています。

  1. 道糸→目印→ハリス→針
  2. 道糸と目印をチチワ結びをします。
  3. ハリスに針を結びます。
  4. ハリスと目印をチチワ結びします。
  5. 針にガン玉を打ちます。

これだけです。慣れれば5分とかからず準備が出来ます。

エサ

餌はイガイ、カニ、フジツボなどなどありますが時期にあったもの(堤防に付いている)を使います。基本的にイガイの付いている時期はイガイだけ使っていれば間違いないです。
春…青コガネ、パイプ、カニ
夏…イガイ
秋…フジツボ、緑イガイ、カニ
冬…青コガネ、パイプ
関西地方ではだいたいこのような感じになります。

落とし方

出来るだけ壁の近くに沿って落としていくようにします。堤防から離れているようなら近づくようにコントロールをして出来るだけ壁の近くをキープさせてください。基本は軽い仕掛けでフワフワと落とすのがいいですが、状況によっては早めの方が反応がいい時もあるので反応がなければ落とすスピードを色々試すと良いです。

アタリの取り方

当たりは様々な形ででます。

  • 目印が止まる
  • 目印が走る
  • 目印がツンと動く

ユーチューブ「止め」当たり
ユーチューブ「ツン」当たり
などなど色々なパターンがありますが、目印に変化があればそれが当たりと思ってください。おかしいと思ったらとりあえず糸を少し張ってきいてみましょう。チヌが触っていればそれなりの生命反応が出ます。

合わせ

きいてみて生命感があれば合わせをいれます。合わせの入れ方は竿に魚の重さを乗せる感じで合わせます。ビシッと合わせると合わせ切れの原因になります。特に道糸にPEラインを使っているとラインの伸びが少ないので合わせ切れが多くなります。

やり取り

やり取りはあ竿と糸の角度が90度くらいを保つようにします。竿がのされた場合はいったん糸を出して体制を立て直しましょう。竿と糸が一直線になるとラインブレイクの原因となります。障害物が多い場所では、ラインが障害物に擦れることがあるりますが、その場合はラインを思い切って出す方がラインブレイクを回避出来ます。強引に止めると同じ場所ばかり擦れてラインブレイクの原因になります。

チヌ釣りの好条件

チヌ釣りの好条件は少し荒れ気味の時です。波がバシャバシャいって濁りが出てくれば最高です。あとは満潮前後に夕マヅメが重なると時合になることが多いです。

まとめ

落とし込みを始めるにはイガイが付いている時期がおすすめです。イガイが付いていれば餌はイガイだけで十分です。イガイを餌に1回でも多く落とすことが初めの1匹につながると思います。

関連記事

  1. ヘチ竿

    ヘチ釣りの仕掛けとやり方とは?

  2. 前打ちポイント

    前打ちの仕掛けとやり方とポイントは?

  3. ルアーロッド画像

    ルアー(ワーム)でチヌの落とし込み釣り岸壁黒鯛とは

  4. チヌ画像

    チヌ(黒鯛)に対して最強!落とし込みが釣れる理由とは?

  5. 落とし込み

    チヌの落とし込み釣りとは?そして、その魅力は?

PAGE TOP