コラム

バルサ板

チヌ落とし込み目印の役割と作り方

目印の役割は当たりを取るためということもありますが、それより重要なことが餌をコントロールしてチヌのもとに届けるということです。スライダー釣法はイガイの進行方向をコントロールして落としていくことが出来ます。イガイがコントロール出来るとオーバーハングの下やスリットの奥を攻めることが出来るようになります。


自作目印のすすめ

目印は自作すればかなりリーズナブルにで、自分の行く釣り場にあった目印を作ることが出来ます。慣れればそこまで難しい作業ではないのでぜひ自作をしていただきたいです。

目印の特徴

今回紹介する目印の特徴です。

  • 浅い棚を狙いやすい
  • スライダー釣法にも使えます
  • 自重があり風が強い日でも使いやすい
  • 浮力はサスペンド気味なので軽い仕掛けを使っても餌の沈下速度が変わらない

準備物

  • 蛍光パイプ
  • バルサ板
  • カッターナイフ
  • 定規
  • 仕掛けを巻くスプール(道糸やハリスの使いきったものでOK)

目印の準備品

作り方

    1. パイプを1.2cmにカットします。(ピンク4個、黄色4個)
    2. バルサ板を方眼に沿って1mm幅にカットします。板の繊維に沿った方向で切れば切りやすいです。
    3. 糸にパイプを通します。ピンク4個、黄色4個と同じ色をまとめていれます。どのくらいの棚で当たったか分かりやすくするためです。
    4. カットしたバルサ板を水で濡らしながら指で細くするためにしごきます。
    5. しごいたバルサをパイプに通していきます。上手くいれないと折れてしまうので注意が必要です。
    6. 目印の間のピッチを28cmで並べていきます。
    7. 両端をチチワで結びスプールに巻いておきます。

    パイプ

    まとめ

    まとめ

    今回紹介した目印はスライダー釣法や軽い仕掛けで浅い棚を狙うための目印です。
    深い場所だとパイプの数を増やす、目印が見にくいとパイプの長さをながくする、当たりが取りにくいと目印のピッチを変えるなどなど自分流にアレンジしていただければと思います。
    この目印の作り方を参考にしていただき、オリジナルの目印を作って目印での釣りの楽しさを分かっていただきたいと思います。

関連記事

  1. 玉の柄の装着方法

    チヌ落とし込み玉の柄の選び方・装着方法とおすすめのものは

  2. イガイ画像

    チヌ落とし込みで時期別によるエサと棚の違いについて

  3. チヌ画像

    チヌ落とし込み(ヘチ釣り)でのキザミの効果とやり方

  4. スライダー釣法用イガイ

    餌の進行方向を自在にコントロール!スライダー釣法とは

  5. 偏光グラス

    チヌが丸見え!?落とし込み釣りで偏光グラスの役割と選び方、そしておすす…

  6. イガイ採り

    エサ変わり時期に効果抜群!フジツボの使い方

PAGE TOP