コラム

チヌ画像

チヌ落とし込み(ヘチ釣り)でのキザミの効果とやり方

チヌの落とし込み釣りにおけるキザミとは、落としている餌を一旦止めてまた落とすということを繰り返すテクニックです。餌の落ち方を演出してチヌにアピールさせるのでルアー的な要素が大きいです。

不自然さを演出!キザミの効果

キザミを入れるということは餌が一瞬止まるのでチヌにとっては不自然な動きとなります。しかし、不自然な動きであるからこそ、リアクションバイト的に口を使って来るのだと思います。また、キザミを一定の間隔で入れるとチヌの棚を見極めるのに有効です。


やり方

糸を張って落とす

キザミを行う時は、糸を張り気味に落としていきます。糸を張って落とすとわずかな当たりも感じやすくなります。当たりは、餌を止めてまた落とす瞬間に出ることが多いので止める瞬間と落とす瞬間が多いです。

キザミの間隔

キザミの間隔に特に決まった間隔はありません。10cmくらいから1mくらいの間で調整すればいいです。水面から50cmくらいとイガイの層付近ではキザミを入れてアピールすれば当たりが増えると思います。

落とすスピード

餌を落とすスピードですが、自分の場合2Bくらいからスタートすることが多いです。2BからスタートしてB→G1…と軽くしていき反応のいいスピードを探していきます。

エサを止める時間

餌を止める時間ですが、普段は一瞬止めてまた落とすという動作をリズミカルに行います。しかし、特定の棚で当たりが連発する時や一定のリズムで当たりがない時は少し長めに止めてチヌにアピールするのがいい時もあります。

底の狙い方

底を狙う時は、底から1ヒロ上からキザミを入れて狙っていきます。底に着いたら、少し長めに待ち当たりが無ければ10cm程度誘いをかけて再度落として待つということを潮の流れに合わせてやっていきます。底で当たる時は、10秒くらい待って当たりがあることもあるので違和感を感じたら少し長めに待つとよいでしょう。

まとめ

以前、防波堤から4、5m離れたところを泳いでいるチヌを狙って餌を落として釣れなかったので引き上げていたらチヌが付いてきていたので、また落とすと釣れるということがありました。引き上げている時にスイッチが入りまた落としたことによりリアクションバイトをしたのだと思います。このように自然に落とすだけでは釣れないチヌがいます。キザミに決まった形はないので、自由な発想で色々な落とし方を試してその日のパターンを探していけば釣果に繋がると思います。

関連記事

  1. チヌ画像

    チヌ落とし込みで餌を壁際にキープさせるテクニック

  2. スライダー釣法用イガイ

    餌の進行方向を自在にコントロール!スライダー釣法とは

  3. バルサ板

    チヌ落とし込み目印の役割と作り方

  4. イガイ採り

    チヌ(黒鯛)の主食!落とし込みの主役!イガイ(カラス貝)採り方、使い方…

  5. 玉の柄の装着方法

    チヌ落とし込み玉の柄の選び方・装着方法とおすすめのものは

  6. イガイ画像

    チヌ落とし込みで時期別によるエサと棚の違いについて

PAGE TOP