始めての落とし込み

ヘチ竿

ヘチ釣りの仕掛けとやり方とは?

ヘチ釣りと落とし込みの違いは?

ヘチ釣りと落とし込みの違いですが基本的には同じものです。自分の見解は落とし込みは目印を使う、ヘチ釣りは目印を使わず短めの竿で探っていくものと思っています。ヘチ釣りは当たりを糸だけでなく手の感覚でも取ることになります。手の感覚で当たりを取るという点は前打ちに似ています。また、落とし込みは自然に見せて釣りますが、ヘチ釣りはイガイをキザミというテクニックでコントロールして魅せて釣ることがあります。


ヘチ釣りの仕掛け

  • 竿:3m前後の竿
  • リール:タイコリール(回転が滑らかなもの)
  • ハリス:0.8~2号
  • 針:チヌ針4号前後
  • ガン玉:B~4B

仕掛けはシンプルです。道糸にハリスをチチワ結びして針を結びます。針にその場所にあったガン玉をつけて完成です。ガン玉の重さの基準は自分のイメージ通りに落とせる重さで、出来るだけ軽めです。風とうねりが強い時などは3B+3Bなど使う時があります。荒れている状況であればそのような使い方でも釣れます。

ヘチ釣りのやり方

ヘチ釣りのやり方は落とし込みと基本的に同じです。出来るだけ際に落として探っていきます。違いと言えばヘチ釣りの場合はキザミといって、餌が落ちているのを止めるテクニックがあります。キザミを行うことにより餌をチヌにアピールすることが出来て当たりが出ることがあります。止めた瞬間や落としだす瞬間が当たりが出やすいです。また、ヘチ釣りは底を狙いやすいです。底狙いの時は、竿を下に向けていると勝手にリールが回転して落ちていく重さのガン玉を使います。このような釣り方をするので滑らかな回転のリールが必要となってきます。

エサ

ヘチ釣りの餌もイガイのある時期であれば基本的にはイガイで大丈夫です。イガイはチョウチョ掛けを使うことが多いです。繊維掛けの複数掛けで重めのオモリを使いリアクション狙いも出来ます。イガイ以外では防波堤に付いているパイプ、フジツボ、カニなど季節にあったものを選ぶとよいでしょう。

ヘチ釣りの狙うべきポイント

ここは落とし込みと全く同じです。スリットのマスの中などは落とし込みよりヘチ釣りの方が狙いやすいと思います。

アタリの出方と合わせ方

ヘチ釣りの当たりの出方は、

  • コツコツと手に感覚がくる
  • 糸がふける
  • 引き込む

などなどあります。基本的には即合わせですが、糸がふける当たりは一度きいてみて生命感があれば合わせても大丈夫です。合わせ方も落とし込みと同じで竿にチヌの重さを乗せるように合わせてた方が、合わせ切れの心配が少ないです。

やり取りの仕方

やり取りも落とし込みや前打ちと同じです。竿の弾力を活かしてやり取りをして下さい。オーバーハングや浮き桟橋など、チヌが自分の下に逃げ込めるような場所では竿を出来るだけ海面に近づけてラインが擦れないように注意が必要です。

まとめ

ヘチ釣りは底を狙いやすいので、冬や早春など活性が低い時の底狙いに威力を発揮します。ヘチ釣りは目印を使わないといいましたが、チヌが浮いているような状況ではヘチ竿で目印を付けて釣ることもあります。状況を見て釣りをすることで1匹でも多くのチヌを釣りあげることが出来ると思います。

関連記事

  1. チヌ画像

    チヌ(黒鯛)に対して最強!落とし込みが釣れる理由とは?

  2. 落とし込み

    チヌの落とし込み釣りとは?そして、その魅力は?

  3. 前打ちポイント

    前打ちの仕掛けとやり方とポイントは?

  4. ルアーロッド画像

    ルアー(ワーム)でチヌの落とし込み釣り岸壁黒鯛とは

  5. チヌ画像

    チヌ(黒鯛)釣り最強釣法!?落とし込みの準備物、やり方とは

PAGE TOP